日本自動車管理では、自家用自動車運行管理、車両メンテナンス、役員車やバスの運転及び手配などの業務を行っています。

日本自動車管理株式会社は、常に新しい形式の物流とサービスを探求しつづけております。
自動車運行管理部門では、現在お手持ちの車両を使用し、運行及び付帯役務等を当社にアウトソーシング(業務の委託)する事により、原価を明確にすると共に、物流コスト低減や役務におけるリスクマネジメントをさせていただいております。
運送部門では、今の時代を捉え、必要な時に必要なだけをテーマにスポット配送を展開しております。現在グループ内の車両をフル稼働し、携帯電話・無線等を使用してスピードアップを図り、配送の安全性、確実性、利便性と共に更なる機動力を強化しております。
いつも社会に必要とされる企業を目指し、社会起業家精神をモットーに新たなる道の創造をスローガンに歩みつづけてまいりますので、是非共、お問い合わせご用命いただけますようよろしくお願い申し上げます。
日本自動車管理からのお知らせ
- 公益社団法人大宮法人会 副会長に就任致しました。
- 東部方面総監感謝状を頂きました。
- 営業用の新車が納車されました。
- 自衛隊災害派遣激励に大宮駐屯地・朝霞駐屯地を表敬訪問致しました。
- 令和元年度戦艦武蔵顕彰祭に出席致しました。
- 全国防衛協会連合会 全国青年研修大会に参加致しました。
- 東部防衛協会 青年部会に参加致しました。
- 2019年度 公益社団法人埼玉中央青年会議所創立記念パーティー
- 新車を購入しました。
- 大宮アルディージャ夏のプロモーションに協賛致しました。
- 大黒様をリニューアルしました。
- 植樹した桜が今年も咲き、葉桜になっていました。
- 社員研修旅行に行きました。
- さいたま市議選の打ち上げ式に出席しました。
- 佐久平広域防衛協会設立総会に出席致しました。
- 北富士駐屯地司令・忍野村天野村長へ表敬訪問いたしました。
- 陸上自衛隊大宮駐屯地協力四団体合同新春講演会・懇親会に出席致しました。
- ラジオCMの音源が届きました。
- 豊かな埼玉をつくる県民の集いに出席致しました。
- 埼玉新聞の今年の一文字に掲載されました。
- ABCウォーズに参加しました。
- 航空機(ヘリコプター)の体験搭乗をしました。
- TOKYO FMのCM収録に行ってきました。
- 埼玉新聞に掲載されました。
- アルディージャ 20周年記念メディアタイアップ
- ABCのフットサルに参加しました
- 営業用車両を入れ替えました。
- 防衛協会会報に掲載されました。
- 大宮アルディージャクラブ20周年記念シリーズの記念事業に協賛いたしました
- 埼玉新聞に掲載されました
- 研修旅行に行ってきました(第3班)
- 研修旅行に行ってきました(第2班)
- 研修旅行に行ってきました(第1班)
- 今年もごみゼロ運動に参加しました
- 新車が納車されました
- 厚生労働省 牧原秀樹副大臣表敬訪問いたしました
- 本部及び笠間営業所をリニューアルしました
- 東京営業所が本格稼動しました
- 社員研修に行ってきました
- 自衛隊入隊激励会 埼玉音楽フェスティバル
- 牧原秀樹厚生労働副大臣就任報告会
- 埼玉新聞に掲載されました
- 埼玉新聞に掲載されました
- 埼玉新聞社主催の賀詞交換会に出席しました
- 埼玉新聞に掲載されました。
- 埼玉新聞・茨城新聞に掲載されました。
- 中谷元 元防衛大臣をお迎えしました。
- 埼玉新聞に掲載されました。
- 伊藤まなぶ君を囲む会主催のボウリング大会に参加しました。
- ABCの月1フットサルに参加しました。(6月)
- 外部講師を呼んで安全運転講習会を行いました。笠間(営)
- 外部講師を呼んで安全運転講習会を行いました
- 与野公園バラ園40周年ばらまつり2017
- 戦艦武蔵顕彰会の参拝・植樹祭・総会が行われました
- ABCの月1フットサル交流会に参加しました
- アルディージャバスの広告をリニューアルしました
- 埼玉県防衛協会青年部会総会が開催されました
- KBS引越センターの新プラン登場
- 埼玉新聞に掲載されました
- 「ニューイヤーコンサートin川越」がありました
- 埼玉新聞の今年の一文字に掲載されました
- 埼玉県知事との撮影会に当社代表が出席しました
- 忘年会でHiBiKiさんのディナーショーに行ってきました
- 明治天皇御親祭に献灯しました
- 牧原秀樹後援会ボーリング大会に参加しました
- 埼玉新聞に掲載されました
- 稲田防衛大臣 表敬訪問




































































大宮アルディージャの選手が乗るチーム専用バスが昨年つくられました。このバスの管理・運転を行っています。

貸切バスやタクシーより格安で御利用できます。 例えばバーべキューに行きたい・・・というときに、各自宅を回って乗せてくれるなど便利。タクシーより低価格ですし、お酒も気にせず楽しめます。子供の部活での移動や、結婚式場への送り迎えなどでご好評を頂いております。
※マイクロバスの手配はお客様にお願いしております。 ご連絡をお待ちしております。
日本自動車管理株式会社
〒331-0823
埼玉県さいたま市
北区日進町1-173
TEL:048-661-6655
〒309-1625
茨城県笠間市来栖2864-13
TEL:0296-73-6668